おすすめピッツァ

こんにちは♪

ピッツエリアジェラテリアラッゾォです!

本日は黒板のおすすめピッツァ、

自家製サルシッチャとフリアリエッリのピッツァのご紹介です!



サルシッチャとは、イタリア語で「腸詰め」を意味する通り、
肉などの食材をハーブやスパイスと共に腸詰めにしたものを指します。 

本場イタリアでは、ピザやパスタの具材にしたり、
スープに入れたりするのが一般的な食べ方です。

ちなみにサルシッチャとソーセージの違いは

サルシッチャ →  イタリア発祥で加熱されていない生ソーセージ
ソーセージ →  ドイツ発祥で加熱して燻製やゆでたもの

だそうです。




またフリアリエッリとは主にナポリをはじめとする南イタリアを
中心に栽培される菜の花の一種で少し苦味があるのが特長です。 
若いうちに収穫しているので茎もやわらかく、クセも少ないのでサラダでもおいしい野菜です。

フリアリエッリとは主にナポリをはじめとする南イタリアを中心に栽培され、
南イタリアでは地域ごとにそれぞれ呼び方があり、
プーリアではチーマ・ディ・ラーパ(Cima di Rapa)、
ローマではブロッコレッティ(Broccoletti)と呼ばれることが多く、

冬に収穫されるにもかかわらず、寒さには弱いことから、
北イタリアではあまり積極的に栽培されていません。


最もメジャーな食べ方がサルシッチャの付け合わせとしてフリアリエッリを食べるパターンですが、
豚肉の旨味がダイレクトに感じれるサルシッチャと、その旨味を吸収したほろ苦いフリアリエッリの相性は抜群!

ラッゾォでは自慢のナポリピッツァにしてご提供します!


Pizza Salsciccia e Friarielli


ぜひ召し上がりに来てください!!

ご来店お待ちしております。